






NODAについて
NODA THAILAND(ノダ・タイランド)は高品質なトムソン型、クロムダイなどの打ち抜型の製造を専門とするメーカーです
当社の高精度な型は自動車産業、電子機器産業、印刷、パッケージング、真空成形などとさまざまな業界で幅広く活用されています
ゴム、スポンジ、プラスチック、フィルム、革、紙器及び段ボールなど様々な素材に対応し、最新技術と日本水準の品質により、NODA THAILANDはすべてのお客様のニーズに対して優れた商品をご提供いたします
トムソン型、クロムダイの製造における信頼できるパートナーとして、NODA THAILANDをお選びください
「NODA」の強み

私たちはお客様の利便性を最優先に考えています
私たちの製品によってお客様の作業がスムーズになることこそが私たちの喜びです

私たちは限界にとらわれず、常に挑戦し続けます
どんなに難しいご要望でも、あきらめることなく取り組み、常に変化に対応できる製品づくりを目指して努力を続けています
Playlist
ピンナクルロータリーダイ
ピンナクルのロータリーダイは、高い精度が要求されるラベルの切断に最適なツールであり、生産効率を向上させるソリューションです。
“Shin Chrome” 金型を使用すると、排水用の刃物を使って、ご希望のあらゆる形状を製造できます。Shin Chrome を排水用途に使用することで、時間を大幅に節約でき、刃物の耐久性も著しく向上します。
Nodaの新製品「SCナイフ」
ノダが開発した新製品「SCナイフ」は、従来のトムソン刃の欠点を解決するために生まれました。
従来のトムソン刃では、小さな形状の加工が困難であったり、R角とC角が隣接する部分で打ち抜き時に剥がれや破れが発生したりする問題がありました。
SCナイフは、これらの問題を解決するために開発されました。CNCマシンで製造されているため、溶接点や継ぎ目がなく、高い強度と精度を実現しています。また、複数回再利用が可能で、生産コストの削減にも貢献します。
ラベル・パッケージ製造におけるハーフカットとフルカット
ラベル・ステッカー製造業界では、「ハーフカット」(半切り)は、台紙(剥離紙)は切らずに、ステッカーやラベルの部分だけを型抜きする技術を指します。これにより、ステッカーを簡単に剥がして貼ることができ、高い精度が求められる粘着ラベルやステッカーの製造に適しています。
一方、「フルカット」(全抜き)は、ステッカーと台紙の両方を完全に切断することです。この方法は、個々の製品を完全に切り離す必要がある場合に通常使用されます。
パッケージ製造業界では、厚さ2mm以上の厚紙を折りやすくするために、材料の一部に切れ目を入れる技術も「ハーフカット」と呼ばれます。これにより、きれいに折り曲げることが可能になり、構造的な完全性を持つ高品質なパッケージングの製造に不可欠です。
ハーフカットは、ラベル、ステッカー、折りたたみ式カートンなどの製造において、製品の品質と生産効率を高める上で非常に重要な役割を果たします。この技術により、正確な切断が可能となり、取り扱いやすさ、きれいなエッジ、そして最終製品のプロフェッショナルな仕上がりをサポートします。